2020年楽天ブラックフライデーお得な買物の方法

スポンサーリンク


楽天市場のブラックフライデーは毎年11月下旬に開催されます。

2020年の場合は11月19日20:00から11月24日(火)1:59まで開催され
買い回り数によってポイントが倍増されます。

『楽天ふるさと納税』や『5と0の付く日』やSPUでポイントと合わせるとかなり増えますよ。

目次
スポンサーリンク

今年のブラックフライデーの特徴

今年のブラックフライデーは例年と違うよ!

今年はお買い物マラソンのような買いまわりで倍率が上がるようになっています。
1,000円(税込)以上購入したショップ数でポイントが倍率になります。

ブラックフライデーの期間にお買い物予定の方は『エントリー』を必ずしてくださいね。

1店舗ずつ1000円以上の物を買うようにするとポイントが貯まりやすいね。

毎月行なわれるお買い物マラソンと同じ感じになりますが、
1ショップで+1倍、10ショップ利用だと+9倍ポイントが獲得できます。
ただし10ショップでお買い物しても最大1万ポイント(期間限定ポイントが付与)までしか獲得できません。

ブラックフライデーのまとめ

まずは楽天市場から『エントリー』ボタンをおす。

1店舗1,000円以上買う。
10店舗お買物すると最大+9倍のポイントがもらえます。

貰えるポイントは期間限定ポイントで最大1万ポイントまで。

今からクリスマスプレゼントのお買い物を済ませておくのもいいですね!


12月になると各ショップの人気おもちゃは値段が高騰しやすいので
11月に中にお買い物する事をお勧めします。



楽天ポイントの種類

楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があります。

通常ポイント最後に獲得したポイントから1年が期限ですが期間内に
ポイントが付与されると有効期限が延長されます。
期間限定ポイント使用期限が決まっていて付与された月の
翌月の末日まで使える。約45日

お得な買い方とは

ブラックフライデー期間中でもお勧めのお買物する日は
・『5と0の付く日』がポイント2倍なので11月20日にお買い物するのがおすすめです。

・楽天ふるさと納税をする。
1店舗購入で1カウントされるので買いまわりを達成しやすくなると思いますよ。
5000円未満の品物が結構あるのでブラックフライデーの恩恵を受けるには利用するといいですね。
(ただしワンストップ 特例をする場合は5自治体までですので注意してください。)



クーポン利用でさらにお得にお買い物しよう

ブラックフライデーでは様々なクーポンが発行されています。
お買い物予定の方は公式サイトから必ずクーポンを獲得してください。

楽天ROOM
よかったらシェアしてね!
目次