はじめに:誕生月は「欲しかったコスメ」を手に入れるチャンス

誕生日は自分へのご褒美の日。せっかくなら、気になっていた憧れのコスメをお得に手に入れたいですよね。
実は多くのコスメブランドが、会員向けに特別なバースデー特典を用意しています。非売品の豪華ギフトから、実用的な割引クーポン、限定ポイントまで、その内容はブランドによって様々。
この記事では、2025年最新のコスメブランド誕生日特典を厳選してご紹介します。
「会員登録だけで貰えるの?」「いくら以上買えばいいの?」といった、気になる受取条件も分かりやすく解説します。
※記事のご利用に関するご注意
本記事の情報は2025年11月時点のものです。特典内容や受取条件は、ブランドの都合により予告なく変更される場合があります。最新情報は必ず各公式サイトをご確認ください。
誕生日特典を確実に受け取る5つの鉄則
「楽しみにしていたのに特典が届かなかった…」という失敗を防ぐために、事前に知っておきたい5つのポイントがあります。
1. 【最重要】「前月まで」に会員登録を完了させる
多くのブランドでは、特典配信の対象者を「誕生月の前月末時点での会員」としています。誕生日当日に慌てて登録しても、その年の特典は貰えないことがほとんど。気になったブランドは、今すぐ登録しておくのが鉄則です。
2. メルマガ・LINEは「受信許可」に設定する
特典の多くは、メールマガジンやLINEのメッセージで届きます。「お知らせを受け取らない」設定にしていると、クーポンコードなどが届きません。登録時に設定を必ず確認しましょう。
3. 「受取条件(ランク・購入有無)」をチェックする
特典には大きく分けて3つのパターンがあります。
- 登録だけでOK: クーポンなどが自動配信される
- 誕生月に購入が必要: 「〇〇円以上購入で」プレゼントが貰える
- 会員ランクが必要: 年間の購入額が一定以上の優良会員限定(ラグジュアリーブランドに多い)
4. 店舗かオンラインか、利用場所を確認しておく
「店舗限定」のギフトもあれば、「公式オンラインショップ限定」のクーポンもあります。自分の買い物スタイルに合っているか事前に確認しておくとスムーズです。
5. 有効期限(多くは月末まで)に注意する
ほとんどの特典は「誕生月の月末まで」が有効期限です。うっかり使い忘れないよう、月初に届いたメールはフラグを立てておくのがおすすめです。
【憧れのデパコス編】豪華な会員限定ギフト

DiorやCHANELなどのラグジュアリーブランドは、単なる会員登録だけでなく、一定の「年間購入実績(会員ランク)」が条件になることが多いのが特徴です。その分、貰えるギフトは豪華で特別感があります。
1. Dior(ディオール)
SNSでも毎年話題!憧れのバースデーギフト
デパコスの中でもトップクラスの人気を誇る特典です。会員プログラム「マイ ディオール ビューティー」で、一定のステータス(例:シルバー・ゴールド会員以上)に達すると、誕生月に豪華なギフト受け取りの案内が届きます。
- 特典内容:非売品のミスディオール ミニチュアセット、ミラー、ポーチなど(※ランクや年により異なります)
- 受取条件:★★★(会員ランク条件あり・要店舗受取など)
2. CHANEL(シャネル)
製品購入で特別なギフトへの道が近づく
シャネルには一律のバースデーギフトはありませんが、ロイヤリティプログラム「ラ コレクション」に参加していると特典があります。
- 特典内容:誕生月に製品を購入すると、ギフト交換に必要な「カード」が通常より多く貰える(※時期により異なる場合あり)
- 受取条件:★★☆(プログラム参加+誕生月の購入が必要)
3. YSL(イヴ・サンローラン)
YSL(イヴ・サンローラン)ではランクに応じたラグジュアリーな体験
年間の購入状況に応じた会員ステータスによって、バースデーギフトの内容が変わります。
- 特典内容:人気リップのミニサイズやオリジナルミラーなど(※ステータスにより異なる)
- 受取条件:★★★(一定以上の会員ステータスが必要)
4. GUERLAIN(ゲラン)
優良会員だけの特別な楽しみ
ゲランも購入実績に応じたプログラムがあり、上位の「ゴールド」「シルバー」会員などになるとバースデーギフトが用意されています。
- 特典内容:オリジナルギフト(非売品)
- 受取条件:★★★(対象の会員ランク達成が必要)
5. Jo Malone London(ジョーマローン)
香りを重ねづけして楽しむ贅沢
英国発のフレグランスブランド。自分へのご褒美として何かアイテムを購入する際に、嬉しいプラスワンの特典が付く形式が多いです。
- 特典内容:公式オンラインショップ等での購入時に、ミニサイズのコロンやボディクレームをプレゼント
- 受取条件:★★☆(会員連携+誕生月の購入時)
【人気ブランド編】すぐに使えるお得なクーポン&ポイント

比較的受取のハードルが低く、実用的な割引やポイント還元が充実しているブランドです。
6. コスメデコルテ(DECORTÉ)
年1回のまとめ買いチャンス!嬉しい10%OFF
公式オンラインブティックで利用できる貴重な割引クーポンです。高価なクリームや美容液をこのタイミングで狙うのが賢い買い方。
- 特典内容:10%OFFクーポン(5,500円以上の購入で利用可)
- 受取場所:公式オンラインショップ限定
7. IPSA(イプサ)
いつものアイテム購入でポイントGET
肌測定などで人気のイプサは、堅実にポイントが貯まる特典です。
- 特典内容:500ポイント(2,750円以上購入時)など
- 受取条件:公式LINE連携+会員登録
8. CLINIQUE(クリニーク)
連携でお得なギフトのチャンス
会員プログラムとLINEなどを連携しておくと、誕生月に特別なオファーが届きます。
- 特典内容:購入時に使えるバースデーギフト引き換えクーポンやポイントなど(※時期により内容は変動します)
- 受取条件:会員登録+連携
9. SHIRO(シロ)
人気の香りアイテムをお得に
シンプルで上質な素材が人気のSHIRO(公式サイト)。会員ステージによっては誕生月に送料無料などの特典が受けられます。
- 特典内容:オンラインストア送料無料チケットなど(※ステージにより異なる)
- 受取条件:会員登録
10. Kiehl’s(キールズ)
NY発のドクターズコスメもお得に
店舗・オンラインでの購入時に、人気のスキンケアサンプルのセットなどが貰える特典が定番です。
- 特典内容:購入時にもらえるバースデーギフト(デラックスサンプル等)
- 受取条件:会員登録+誕生月の購入
【メイクアップ&スキンケア編】ファン必見の特典

多くのブランドでは、「誕生月にカウンターに行き、商品を購入すると、追加でミニギフトが貰える」という形式が主流です。
| ブランド名 | 特典の傾向・ポイント |
| 11. RMK | 購入時にサンプルセットやオリジナルグッズが貰えることが多い。 |
| 12. SUQQU | 会員ステージにより、購入時にオリジナルツールのプレゼントなど。 |
| 13. LUNASOL | カウンターでの購入時にバースデーサンプルのプレゼントなど。 |
| 14. ADDICTION | 購入金額に応じたミニギフトなど、メイク好きに嬉しい特典。 |
| 15. JILL STUART | 年間の購入額に応じた「バースデーカード」やギフトの送付。 |
| 16. ANNA SUI | 独特の世界観が魅力のオリジナルノベルティ(要購入)。 |
| 17. NARS | ランクにより、人気のブラッシュ(チーク)ミニサイズ等のプレゼント実績あり。 |
| 18. M·A·C | 会員プログラムのレベルに応じて、購入時にギフトを用意。 |
| 19. shu uemura | 会員ステージに応じたバースデーギフト(ポイントやミニクレンジング等)。 |
| 20. SK-II | 会員ランクに応じ、カウンターでの購入時にマスク等のギフト特典。 |
| 21. CLARINS | クラブクラランス会員向けに、購入金額に応じたポイント付与など。 |
| 22. LANCÔME | 会員ランクに応じたプレミアムなギフトやポイントのプレゼント。 |
| 23. ESTÉE LAUDER | マイルプログラム会員向けにバースデーポイント等の特典実績あり。 |
| 24. ALBION | 店舗によっては独自のバースデーエステ割引などがある場合も(要確認)。 |
| 25. PAUL & JOE | 公式オンライン等で、購入時にキュートなオリジナルグッズの特典実績あり。 |
【ナチュラル・オーガニック系編】
26. ETVOS(エトヴォス)
敏感肌さんに嬉しいバースデークーポン
ミネラルコスメが人気のエトヴォスは、使いやすい割引クーポンが届きます。
- 特典内容:公式オンラインストアで使える500円OFFクーポン(※誕生日により内容が異なる場合あり)
- 配信方法:メルマガまたはLINE
27. THREE(スリー)
精油の香りに癒されるギフト
会員プログラムのステータスに応じて、購入時にオリジナルアロマグッズなどが貰えることがあります。
- 特典内容:会員ステータスに応じたバースデーギフト(要購入)
28. OSAJI(オサジ)
ポイント&送料無料のW特典
敏感肌向けブランドのOSAJIは、オンライン派に嬉しい特典内容です。
- 特典内容:550ポイント付与 + 送料無料クーポン
- 受取条件:会員登録(メルマガ購読推奨)
29. Cosme Kitchen(コスメキッチン)
オーガニック好きならマスト!
世界中のナチュラルコスメが揃うコスメキッチンでも、会員ランクに応じたポイント特典などがあります。
- 特典内容:GO GREEN MEMBER’S会員ランクに応じたバースデーポイント(500〜1,000ポイント等)
30. The BODY SHOP(ザボディショップ)
お気に入りのボディケアをお得に
会員プログラム「LOVE YOUR BODY」の特典として、誕生月に使えるクーポンが発行されます。
- 特典内容:500円OFFクーポンなど(会員ランクにより異なる場合あり)
- 受取条件:アプリ会員登録+誕生月の前月までに入会
まとめ:まずは「お気に入りブランド」の登録から始めよう

コスメブランドの誕生日特典は、うまく活用すれば年に一度の「コスメ爆買い」を強力にサポートしてくれます。
今すぐやるべき3つのこと:
- 記事の中で気になったブランドの公式サイトへアクセスする。
- 会員登録(またはLINE連携)を済ませる。
- マイページで「誕生日」が正しく登録されているか確認する。
特に、豪華なギフトが貰えるブランドほど「事前の準備(ランクアップなど)」が必要です。来年の誕生日に向けて、今からコツコツと準備を始めておきましょう!

