クリスマスリースを手作りしたい時に必要な花材や材料を紹介

スポンサーリンク

毎年クリスマスリースを玄関にかけていましたがそろそろ新調したいと思い、
初めてクリスマスリースを手作りしてみました。

クリスマスリース
この記事で分かること
  • クリスマスリースで使う素材がわかる
  • クリスマスリースの作り方がわかる
  • 手についたヤニの落とし方がわかる

まずはリースに使う道具を揃えよう。

タップで読みたい場所にジャンプ
スポンサーリンク

リースを作る前に揃えておきたい道具

  • はさみ
  • リース台 アケビなどのツルでリース土台にしたりワイヤーハンガーを使っても可
  • 麻紐
  • リボン
  • リースワイヤー #23 0.65mm*35mがおすすめです。

はさみは枝物を切る時は素材によって硬いので耐えられるようなハサミが必要なのです。
花材用のハサミがあると便利です。
リースの土台や麻紐は100円shopにも売っていますが近所にない場合はネットショップから購入すると時間効率がよくなります。
リースの土台を節約したい場合は散歩をしていると枝物が公園や道端に落ちていることがありますので拾って煮沸して曲げながら乾かすとリース土台にもなります。

麻紐でもカラーリングされているものを探している方はアマゾンや楽天市場で探すと案外簡単に見つかりやすいです。

クリスマスリース葉物素材

クリスマスリースを作るときにかかせない葉物たち。
鮮やかなグリーンや実ものを取り入れるとクリスマス気分も高まりますよね。


先ずは葉物から紹介します。

  • サツマスギ(ヒムロスギ)
  • ヒバ
  • コニファー
  • ブルーアイス
  • シルバーアイス
  • モミ
  • ユーカリ
  • コチア
【産地直送】鮮度の高いバラでトクベツな贈り物を【國枝バラ園】

スワッグやリースにアクセントをつける白い実もの

ナンキンハゼは白くぷりっとしたフォルムが可愛いく、スワッグやリースで使うとアクセントになります。
人気のある花材で可愛い印象になります。

リースにおすすめの花材

  • コットンフラワー
  • エリンジューム
  • シルバーブルニア

リースにワイヤーをかける方法

ワイヤーを10センチほど長めに残し土台に通す。

ワイヤーを摘んでねじり土台に固定する



奥から手前に上から下へぎゅっと力を入れて巻いていきます。


どんどん進んでいくとリースが完成します。
リースが完成したらリーススタンドフラワーリーススタンドフラワーリーススタンドに飾ったり壁掛けして鑑賞して楽しむのもいいですね。
フラワーリースギフトボックスをさがす。

箱を購入して贈り物にしたり、フリマサイトやハンドメイドサイトで販売に挑戦してもいいですね。

リース作りで手に黒いヤニがついた時の落とし方



作業を進めていくと手のひらが真っ黒になって脂(ヤニ)がつきます。手についた脂はアルコールジェルで簡単に落とすことができます。

手のひらにアルコールジェルを2プッシュして手全体にくるくると伸ばすと脂が浮いてきます。
ウェットティッシュで丁寧に拭き取るだけで脂(ヤニ)が取れます。


楽天ROOM
よかったらシェアしてね!